生活と文化 ブログトップ

5月29日 呉服の日 [生活と文化]

「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせで、

全国呉服小売組合総連合会が制定。



呉服は意外と古い歴史はなく、

現在着られているような形の着物は

せいぜい江戸時代からだそうです。



呉服の日はセールを開催している店も多く、

楽天でも開催していました。

nice!(0)  トラックバック(0) 

Dropbox Dropquest2012 無料で1GB増やす [生活と文化]

詳しいやり方や答えはコチラを見てください。
http://tools4hack.santalab.me/howto-dropquest2012-clear.html

ここでは私が実際にやってつまずいたことを書いていこうと思います。


まず、答えを入力しても次に進めない場合、リンク先の次の答えをクリックしてみてください答えがあっていれば進めるはずです。

Chapter 1から進めないならChapter 2の答えをクリックという感じにすると次にいけると思います。

Chapter 1はテキストファイルより直接入力したほうがいいかも

次にこの問題で唯一自分で考えなければならないのだChapter 14の数独です。

数独が得意な人は何にも問題無いのですが、ここでつまづくと次に進めません。

「わからないよ」という人は「数独解析」で検索してください。

Chapter 9とChapter 15の招待状の部分はアドレスだけを入力、
他は空白で大丈夫。

Chapter 13とChapter 16はアイコンをクリック。
文字をクリックしてもダメです。

以上のことが分かればつまずかないははず、全部英語ですが問題を読むということは無いので気にならないで最後までいけると思います。

開催期間は6月2日までです。


nice!(0)  トラックバック(0) 

近視は日光に当たらないのが原因? [生活と文化]

http://www.tommyjp.com/2012/05/blog-post_8723.html
コチラで紹介されてた
眼球が細長くなり目に入る光への焦点形成が歪むのを防止するドーパミンの生成が、太陽光にさらされることによって、刺激されると見られています。 「近眼になるのを防ぐドーパミンの放出が、明るい光によって促進されることは明らかです。」オーストラリア国立大学のIan Morgan調査員が、The Lancet medical journalで発表された研究において述べています。 研究者たちは、世界中の調査による発見を照合した上で、読書家やコンピュータおたくになることそれ自体に危険性はないと強調しています。 「外で活動している限りは、どれだけ勉強しても問題ないようです。」と、Morgan教授。 http://www.theaustralian.com.au/news/health-science/lack-of-outdoor-life-blamed-for-high-rate-of-myopia-among-east-asian-kids/story-e6frg8y6-1226346595871 (英語サイト)


読書やゲーム、パソコンなど目を酷使することで目が悪くなるわけではないなんて意外ですね。

近視はアジア圏で多いらしく80~90%もあるそうです。

これで回復するなら、ちょっと意識して太陽光を浴びたいですが、目が悪くなってからでも大丈夫なのかが気になります。
nice!(0)  トラックバック(0) 

セブンミール 送料 配送料 無料 [生活と文化]

セブンミールはセブン-イレブン・ジャパンの宅配事業で、弁当や食材などをこれまでは「1000円以上の注文で配送料200円」という条件を「500円以上で配送料無料」と発表した。

一部店舗で試験的に実施していた弁当などの無料宅配を7日からサービス内容も高めて全国展開する。

配達エリアは店舗から半径約1キロメートル。7日から約1万店舗で始め、順次、残り約4000店にも拡大していく。




カタログを見てみましたがセブンイレブンの商品が買えるということではないみたいですね。

お弁当、惣菜、飲み物、野菜、デザートと言う感じでした。
日々の買い物に不便を感じている人は利用価値はありそうです。

カタログはココから見れます。
nice!(0)  トラックバック(0) 

全国アメッシュ [生活と文化]

東京アメッシュを知ってますか?
アメッシュはリアルタイムで降雨情報を
配信している、東京都下水道局のサービスです。
東京アメッシュ


名前の通り東京と東京近郊しか表示されていませんので
東京以外では役に立ちません。

そこで、各地の降雨情報配信サイトを調べてみましたので
参考にしてみてください。


国土交通省【防災情報センター】
http://www.jma.go.jp/jp/contents/


国土交通省ホームページ
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
いろんなマップがあります。


気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/


レーダーアメダス合成値(気象庁発表)国際気象海洋株式会社
http://www.imocwx.com/rdam.htm


アメネットさいたま
http://www.amenet.pref.saitama.jp/


神戸市降雨情報システム
http://rainmap-kobe250.jp/


福岡県雨量状況図
http://www.kasen.pref.fukuoka.lg.jp/bousai/main.html?fnm=openMap&no=1&no2=0


大阪市降雨情報
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
準備中


このほかにも各都道府県で降雨情報を公開しているようなので
ご自身のお住まいのサイトを探して見てください。
nice!(2)  トラックバック(0) 

ランチャームとは・画像 [生活と文化]

15.jpg

これ知ってますか?

知らない人はいないと思われる
よくお弁当に入っているこれの名前は
ランチャームと言うんです。


こういうのもランチャーム

2273007_01_s.jpg


当時は、ガラスか陶器で作られたものばかりでした。

旭創業の渡辺輝夫氏が
「使い捨てであるのに割れたりして危険でありコストも高い。
安くて安全なものを作れば消耗品だけに絶対売れる…」

という発想で、昭和29年にガラスや陶器製の容器に替わる物として考案されました。


ランチェームの名前の由来は
ランチ(昼食)とチャーム(魅力)の造語です。


nice!(0)  トラックバック(0) 
生活と文化 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。